WORQLIP

元転職エージェントのここだけの話

Re就活とはどんな求人サイト?利用者ターゲットや求人の質をチェック

Re就活(読み方:リシュウカツ)とはどんな求人サイトなのでしょうか。他の求人サイトとの違いや想定されているターゲットユーザーや口コミ内容を見ていきます。

Re就活の特徴は?

今では多くの求人掲載サイトがネット上にはありますが、Re就活とはどんな求人の集まるサイトなのか、掲載内容や特徴を見ていきましょう。

20代をメインにした求人サイト

Re就活の会員数は約70万人。特徴は、既卒者や新卒向けであり、20代の若者をメインターゲットとした求人を多く扱う点にあります。もちろん無料で利用でき(これはRe就活に限らず、どこの転職サイトも費用はかかりません)、利用する際は、簡単な会員登録を済ませるだけでOK。ログイン後はすぐに求人検索が可能です。

その中からいいなと思う求人が見つかれば応募(お気に入りリストに入れることもできます)し、選考・・・という流れになります。Web履歴書を登録しておけば、スカウト機能も使えるのでぜひ活用してください。

就職・転職サイトにはそれぞれのターゲットや特徴があるものですが、Re就活では20代をメインに「第二新卒や既卒がハンデにならない」ということを掲げており、若者の転職をサポートする体制が整っています。

また、ニート・フリーターから抜け出すための既卒者専用ページでは、就活の進め方や既卒者歓迎の求人検索が可能。Re就活の広告には「ニート急募」と書かれているものがあるのですが、このことからも職歴がない人の対する支援に積極的であることがわかります。

このように、Re就活では高収入やキャリアアップを目的にした転職というよりも、就職経験のない求職者が応募しやすい環境なのです。

社会人経験が浅いと、自分の経歴に自信がないことなどを理由に、転職したくても諦めてしまう人は少なくありませんが、Re就活なら自信を持って応募できる求人を見つけられるでしょう。

イベント・フェアの情報を個別ページでお知らせ

Re就活では、求人情報だけではなく、合同企業説明会や転職博などイベント・フェアも随時開催されており、特設ページで案内しています。ネットだけでは得られない情報を仕入れる場として、こうした合同説明会は貴重です。こちらも利用料金は一切かかりません。

Re就活イベントの開催地域は首都圏(新宿エルタワー)だけでなく大阪(梅田センタービル)や名古屋(ウインクあいち)、京都(メルパルク京都)、九州など多くの地域で予定されています。

転職や就職活動につながる情報以外にも、アンケートや当日会場でのエントリー企業数などに応じて、参加者が商品券を貰えるキャンペーンもあるため、積極的に活用すれば得をすることも。これは見逃せません。

Re就活のイベントの例を挙げると「転職博(開催地:東京・京都)」という、合同企業セミナーが開催されます。60社くらいの企業が参加していて、よしもとの芸人さんによるスペシャルライブも予定しているのだとか。

「就職博(開催地:東京・愛知・大坂など)」は、既卒・第二新卒といった若い社会人向けの合同企業セミナーになります。バイト経験しかない、職歴が短い人でも気軽に参加できます。

また大坂では、加古川市との合同企業説明会も実施していますので、関西にお住まいの人は検討してみると良いでしょう(勤務地は加古川市に限りません)。

ちなみに、Re就活のイベントは、必須というわけではありませんが、スーツで来場したほうが好ましいでしょう。服装だけではなく、ヘアスタイルや髪の色、アクセサリーなどは清潔感も意識してTPOに合わせた身だしなみを心がけてください。

適職診断やコラムも充実

適職診断やコラムなどの情報や読み物も充実しており、就職に役立つものから社会人として、知っておくと役に立つことなどを知ることができます。

堅苦しい内容ばかりでなく、気軽に読める内容も多くありますし、ログインしなくても誰でも読めますので、就活の合間の息抜きにぴったりだと思います。楽しみながら、役立つ情報を取り入れていきましょう。

Re就活を利用するメリットは?

Re就活を利用するメリットは、「第二新卒や既卒の20代」というターゲットがある程度はっきりしている点にあります。該当する人にとっては中小企業から大手企業まで、参考になる情報が無料で豊富に掲載されていますので、採用のチャンスを掴むことができるでしょう。

未経験で自分の経歴に自信がない人や、新たに今までとは違うジャンルで働きたい人にとって、チャンスを与えてくれる企業が見つかるのではないでしょうか。

とにかく就職・転職したい人向け

20代専門の就職・転職サイトということで、求めるスキルのハードルは低い求人が多いです。経験がなく、とにかく就職や転職を決めたいという人を対象にしていますので、新卒・既卒者はまずチェックしておきましょう。

募集要項に必須の資格や経歴が特にない求人も多いです。4月のタイミングで内定を決められなかった人や、フリーター経験しかない人、新卒で入社したもののなんらかの都合で退職した人が応募しやすい求人が揃っています。

一般的に新卒のタイミングではない時期の就職や転職では、経験やキャリアが必要と思われがち。

経歴が学生時代と大して変わらない・・・と、自信を無くす人もいますが、Re就活では未経験でもやる気次第で採用してもらえる可能性のある求人が多く掲載されています。まずは情報を比較してみましょう。

給与や待遇にこだわりがなく、とにかく早く内定を獲得したい人にオススメできますから、いいなと思う企業が見つかればどんどんエントリーしていきましょう。

エントリーするなら何社くらいにするべきなんだろうと悩んでいる人もいると思いますが、スケジュールが合うなら企業と直接話しをする機会はたくさん作っておいて損はありません。

また、Re就活にはキャリアインタビューといった生の声は少ないのですが、「キャリアチェンジ歓迎の求人情報ばかり」「サイト内の転職ノウハウを参考にした」「スカウトメールが届いてそれが自信になった」という声がありました。

著名人へのインタビューページもありますので、そういう特集も20代の転職を後押ししてくれると思います。

新たなジャンルに挑戦したい人も使える

キャリアや経歴を重視しない求人が多いため、未経験で新たな分野に挑戦してみたい人にも向いています。

働いてみてから、業界がイメージと違い、まったく別のジャンルで転職先を探したい人も多くいます。そうした時にRe就活を利用して求人を探せば、やる気やポテンシャルを採用してもらえるかもしれません。

未経験の職種への転職は早ければ早い方が経験を多く積めるので、迷っているならRe就活のターゲット層である20代の間に探してみるのも良いでしょう。

Re就活の求人例を挙げるとこのような感じです。

・株式会社LainZ:エンジニア/年収250~550万円
・株式会社ライフクリエイションズ:ITエンジニア/年収250~950万円
・株式会社デジタルハーツ:走行データ集計スタッフ/年収200~250万円

また、Re就活のお役立ちコラムも社会人経験が少ない人には心強いでしょう。「第二新卒の転職で企業に電話する場合、どんな点に注意したら良いのか?」「面接でやりたいことを聞かれたときの答え方」など、すぐに使えるコンテンツが豊富にあります。

あとは「ひとことPR」も参考にしてみて。ひとことPRでは、面接時に役に立ちそうな台詞を豊富に用意しています。職歴がある人、ない人向けと分けられている点もポイントです。

Re就活のデメリットや評判は?

Re就活を利用する上でのデメリットは5つあります。検索機能の使い勝手が悪い点や、求人の質と量、そしてターゲットが絞られている故に万人におすすめできるサイトではない点が挙げられます。

ネットでの評判では求人の質に関して満足していない声がとくに多く、極端な話をすると「未経験でも採用されるがブラック企業のような待遇の求人もある」とも受け取れます。

またサポートも充実しているとは言えません。それぞれの問題点を見ていきましょう。

検索機能が不十分で一覧がわかりにくい

Re就活は、2017年6月にサイトがリニューアルしました。これにより、スカウト機能が利用できるようになったり、最新の求人情報が届く機能、そしてブックマークなどができる”気になる機能”が利用できるようになりました。

ですが、リニューアルされたと言っても、求人サイトの使い勝手を左右する重要な検索機能が不十分と感じる時もあります。

給与面などの待遇や会社所在地といった詳細事項をチェック欄での絞り込みは可能ですが、数値は指定できません。

たとえば、月給25万円以上というチェック項目はあるのですが、それ以外の給与額区分がないので、結局一つひとつの求人内容を確認していく必要があります。

このほか休日日数に関しても120日以上のチェック項目しかないので、それ以上を求める人は1件1件確認が必要になります。検索結果画面でこうした情報が見られないので、こちらも不便に感じるかもしれません。

また、機能面でいえば、Re就活を退会した人の中には、退会後もメールが届くので困っているという声も少なくありません。これに関しては、退会手続き中はメールが届くことがあるとQ&Aページでは説明しています。

20代をターゲットとしているため、高収入な仕事が少ない

Re就活のターゲットは20代ですので、収入の高い求人はほとんどないと言っても過言ではありません。

サイト内に「第二新卒、既卒がハンデにならない」と書いてあるように、20代の中でも経験の浅い、若い人を求める新卒・既卒向けの求人が大半。

たとえば、ある業種のプロジェクトマネージャーの求人案件もありますが、年収は350~450万円となっていました。これは責任が大きいプロジェクトマネージャーという立場にしては少ないほうです。若い内に経験を積むことができる点ではメリットではありますが。

こうした求人はキャリアや経歴を求めない代わりに給料が低いため、収入面の不満を感じている人、正社員として転職先を探している人などには、物足りないでしょう。つまり、経験豊富な人向けという訳ではないということです。

とはいえ、数は少ないものの待遇がなかなかの求人もチラホラ見つかります。教育カウンセラーの求人では、27歳の人をモデルにした年収例が780万円となっていて、未経験・第二新卒歓迎との記載も。夢がありますよね。

中には、ブラックに近いのではと感じるような条件の求人募集もあるかもしれません。Re就活には、明らかなブラック企業や詐欺まがいの企業はさすがにないとは思いますが、掲載企業の口コミもネットで一応確認しておきましょう。

掲載求人が多くはない

求人ターゲットが絞られているためか、掲載求人数は少ない傾向にあります。都心部ではそれなりに多くの求人がありますが、関西エリアでは200件ほど、九州エリアでは約100件と業種を絞らなくても、これだけの数しか扱われていません。

東京や大阪あたりで仕事を探しているならまだ探しやすいかもしれませんが、地域が限られているのは大きなデメリットといえるでしょう。

さらに絞り込みが必要な地方に住んでいる人にとっては、該当地域に検索範囲を狭めただけで、ほとんど求人がなく選択肢がなくなってしまうことも。

Re就活で実際に求人検索をしてみると、東京都で掲載されている求人数は279件該当するのに対して、高知県や鳥取県あたりは30件程度でした。

 市街地に住む人しか希望に合った求人が見つからないというのは、仕方ないとはいえ残念です。

お住まいの地域の求人がない場合は、DODAリクルートエージェントも若者向けの求人が多いのでそちらもチェックしてみてください。Re就活と併用すると、効率的に情報収集できるでしょう。

30代からは応募しても面接すらしてもらえない可能性がある

20代をターゲットとしているということは、若く伸びしろのある人材を探しているということなので、年齢が高くなればなるほど書類選考で落とされる可能性高くなります。30代まで行かなくとも、20代後半でも厳しいかもしれません。

どちらにせよ年齢が高い人からすれば、求人内容の給与額が現在よりかなり下回っていることもありますので、生活水準の維持は難しくなると言えます。

積極的な転職サポートがあまりない

Re就活には合同企業説明会や転職に関するコラム、転職診断などのコンテンツはありますが、担当エージェントとの面談、個別の求人案内はありません。

面接対策をしたい、履歴書や職務経歴書の書き方といった直接的なサポートを希望している人にとっては、サービス内容が充実しているとは言えないでしょう。特に面談がないというのは、経験が少ない若い世代にとっては心細いと思います。

自力で転職成功に向けた知識を得られる人は良いかもしれませんが、うまく行かないとそのまま失敗続きになることも。求人案件の検索だけでなく、そうした就職支援サービスを受けたい場合は他の転職サイトを利用したほうが早く内定を得られるでしょう。

※専門家にカウンセリングをしてもらうなど、二人三脚で転職したいなら「Re就活エージェント」というサービスも別にあります。

まとめ

Re就活は20代の社会人経験の浅い人が新たな活躍の場を探す求人サイトです。

逆に言えば、キャリアアップや待遇改善を望む人にとっては、自分の探し求める求人はないかもしれません。

転職エージェントがあなたのキャリアや実績を元に、希望に沿った求人情報を提供から就職成功に繋がるアドバイスや対策まで様々なサポートをしてもらえます。

もちろん初めての転職で何をしたらいいかわからない時や、自分の強みやアピールポイントを客観的に知りたい時などに活用することも可能。求人案件も数多く取り揃えており、業界や地域問わず広く扱われています。

無料で転職を成功させるたった一つの方法

無料で転職を成功させるコツは、転職エージェントを利用する事です。

転職エージェントを利用する大きなメリットは全部で3つあります。

表に出てこない非公開求人に応募できる
面接のサポートをしてくれる
年収アップ交渉もエージェントにお任せ

1つずつ解説していきます。


表に出てこない非公開求人に応募できる

求人検索をして、気に入った案件がないと諦めていませんか?

実は、転職サイトに掲載されている求人はほんの一握り。

専門性の高いものや良質な案件は非公開の求人として、運営企業が当てはまる人にのみ紹介しているのです。

その大きな理由として挙げられるのが「ライバル企業に知られたくないから」。

求人内容をライバル企業に見られることで、どんな事業をしようとしているのか、どの職種にどれだけの報酬を支払っているかがわかってしまいます。

そこで、重要な仕事やポジションの求人を非公開にして、応募してもらえる人にだけ提供するよう運営企業に求めているんです。

転職エージェントに登録すると、この非公開求人を紹介してもらう事ができるようになります。


面接のサポートをしてくれる

「書類選考は通過するけど、面接でいつも失敗してしまう」そんな悩みを抱えている人はいませんか?

転職エージェントは転職のプロ。

ビジネスマナーから転職業界のトレンド、そして何より企業に関しての情報を多く持っています。

今までの面接で落ちてしまったのは、マナーが間違っていたり、アピールの方法がズレていたのかもしれません。

転職エージェントはマナーの講習ももちろんのこと、応募先企業に合った面接対策も教えてくれます。

あなたの経歴で、どこをアピールポイントとすべきか、想定される質問から事前にどのように回答すれば良いのかも一緒に考えてくれます。

エージェントと面接の練習をしておけば、本番で緊張することも少なくなりますね。


年収アップ交渉もエージェントにお任せ

とてもやりたい仕事でも「年収がもう少し良ければ…」「条件がちょっと合わないかな」と思うことも少なくありません。

そういった時に自分から企業側へ言い出すのは難しいですよね。

しかし転職エージェントなら、そんな交渉も快く請け負ってくれます。

自分で転職活動をして応募していると、どうしてもあなたが立場上弱くなりがち。

これを利用して、ブラック企業などは最低限の年収や条件交渉をしてくることもあり、結果的に不利な転職になってしまいます。

年収アップやキャリアアップのために転職活動をしている方にとっては、転職エージェントは大きな力となります。

他にも転職エージェントは求人紹介、相手企業への連絡、面談などの日程調整等も代わりにやってくれるので、自分は転職に集中する事ができますよ。
以上3点が転職エージェントを利用する大きなメリットですね。


元エージェントが本気でおすすめする無料の転職エージェント2選

元転職エージェントの私から見て、無料でも本当にオススメできると感じた転職エージェントは以下の2つです。

どちらがオススメなのか?と聞かれたら、私は両方とも登録することをおすすめしています。

実は、非公開求人は運営会社ごとの差が出る部分なので、2社のエージェントに希望条件を出すと、同じ案件はほとんど出てきません。

単純に2倍の非公開求人を見ることができるので、良い条件の仕事を見つけやすくなります。(※どちらも登録は3分程度、完全無料で利用できます。)


1.DODA 2人体制での手厚いサポートが魅力

DODAは「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」の2人体制で行う、手厚いサポートが魅力です。

キャリアアドバイザーは電話面談やカウンセリングを通して、あなたにあった職業選択や、キャリア開発のアドバイスを行ないます。

これに対し、採用プロジェクト担当は、求人情報や企業情報の提供、面接や書類作成のサポートなどを行います。

他社では1名で行う為、仕事が雑になりやすい傾向がありますが、2名体制で行う事で質の高いサポートが受けられます。

求人案内も早いので、なるべく早く就職したいと考えている人には、DODAがオススメですね。

DODA公式サイト:https://doda.jp


2.リクルートエージェント 求人数は業界ナンバー1

リクルートエージェントは人材紹介業界最大手の「リクルート社」が提供するサービスです。

現在20万件以上の求人が登録されていますが、ホームページから探せるのは3万件程度で、残り80%は非公開求人となっています。

リクルートエージェントに登録することで、17万件を超える非公開求人の紹介を受ける事ができます。

他社と比べても求人数が圧倒的に多いので、就職を考えているなら必ず登録しておきたいサービスです。

リクルートエージェント公式サイト:https://www.r-agent.com

就職後に後悔しないように、この2社は必ず抑えておきましょう! 

 


Re就活に興味がある人向けQ&A

f:id:worqlip:20170703122630j:plain

運営している「学情」とはどんな会社ですか?

Re就活の運営会社である株式会社学情は「Re就活」だけではなく、学生向けの就職支援サイトの「あさがくナビ」、「就職博」「転職博」といったセミナーやイベント、そして報酬がもらえるインターンシップ情報を集めた「インターン・ジョブズ」といったサービスも展開。

また、学情ではwebサイトやパンフレットなどの制作事業も行っています。デザインやコピーライティングに興味があるなら、Re就活には運営元の学情の求人も掲載されているので、そちらもチェックしてみて。パンフレットなどの制作実績も閲覧できます。

電話番号の記載もありますが、質問等あれば学情に直接連絡するのではなく、Re就活の問い合わせフォームを利用してください。メールアドレスと氏名の入力で利用可能です。

キャリアシートって何ですか?

キャリアシートは、転職サイトを利用すると作成するもので、web上での履歴書や職務経歴書にあたります。Re就活でも、スカウト機能を利用する際にキャリアシート(web履歴書)の登録が必要になります。 

「既卒」「第二新卒」の意味は何ですか?

勘違いしている人がいるかもしれませんので、「既卒」「第二新卒」の意味をあらためて説明します。

・既卒:高校・大学・専門学校などを卒業後、正社員としての勤務経験がない人を指す

・第二新卒:卒業後、正社員として勤務したものの、3年以内に退職した人を指す

大学卒だけではなく、高卒、専門学校卒でも「既卒」になりますから、要するに学歴は関係なく、学校を卒業したという意味ですね。

職歴がないと相手にしてもらえませんか?

Re就活では、ニートやフリーターから抜け出したい人向けの特集が組まれているように、若い人を積極的に採用する体制を整えています。自信が持てずに動き出せないのはもったいないです。就活ノウハウはRe就活に詰め込まれており、就活時の服装や面接対策などもできます。

また、Re就活会員向けの適職診断テストでは、適職やアピールポイント、社会人としての強みを知ることもできます。

就活で気を付けることは?

職歴がないことで不安に思うかもしれませんが、まずはとにかく経験してみること、そして基本的なことを大事にすることです。基本的な・・・というのは、たとえばセミナーにエントリーしたのに、無断で欠席するのは絶対にあってはいけません。就職活動では面接の経験と社会人としてのマナーを身に付けていきましょう。

専門のアドバイザーに相談できますか?

Re就活では求人検索することが主になりますので、専門家に直接相談したい場合は「Re就活エージェント」を検討してください。面接対策や履歴書の書き方など、より細かいサポートが受けられますし、キャリアアドバイザーとの面談では、服装も自由ですし、もちろん無料ですから気軽に利用できます。

どうして無料でこんなにサポートしてくれるのですか?

これはRe就活だけではなく、全ての転職サイト・転職エージェントに言えることですが、求人検索やカウンセリング・相談・イベントへの参加など、利用は全て無料です。

無料ではありますが、もちろんボランティアで運営しているのではありません。Re就活では、求人掲載している企業から掲載料金をもらって運営しています。 

Re就活の評判は良いですか?

利用してみた感想や、評判が気になって登録しようか迷っているなら、2chや知恵袋が参考になります。

たとえば知恵袋では、Re就活か他の転職サイトにしようか迷っている人、評判が知りたい人、登録方法を知りたい人など、あなたと同じ視点で迷っている人がいると思います。re就活ってどうよ?という、より突っ込んだ口コミを見てみたいなら、2chがおすすめです。

インターンシップとは何ですか?

インターンシップとは主に大学生向けの職業体験を指します。re就活のような就活サイトだけではわからないような企業研究ができますし、業務に触れることでよりリアルに将来の働く自分をイメージできるのがメリット。

期間は企業によって違っていて、1日だけ、1週間の場合もあれば、冬休みや夏休みを利用してのインターンシップもあります。

最近では大学生だけではなく、既卒や第二新卒の人も参加できる社会人向けのインターンシップもありますから、ぜひ積極的にこの制度を活用してください。

Re就活で初の合同説明会。気をつけることはありますか?

はじめての合同説明会は緊張しますし、マナーやルールも気になるところ。ですが、難しく考える必要はありません。大切なのは行動力。

参加企業の情報を集められるだけ集め、質問したいことをあらかじめ整理しておき、説明会当日はどんどん質問してください。積極性が採用担当者に評価されれば、より突っ込んだ話を聞けるでしょう。

Re就活からマネージャー職に転職できますか?

求人情報は多くありませんが、マネージャー職もあります。実際にあるRe就活の求人から例をあげるなら、入社してすぐ~数年程度でオペレーターをまとめるマネージャー職がありました。年収は300~1000万円です。

既卒で就活するなら、おすすめサイトはどれですか?

まず既卒者専用ページも用意しているRe就活は登録しておいて損はありません。ただ、デメリットの求人数の少なさをカバーするには、いくつか既卒者向けの就活サイトに登録していたほうが良いでしょう。
ハタラクティブやリクナビ既卒版ダイレクト、ウズウズカレッジなどもチェックしておいてください。

新卒で辞めてもRe就活なら再就職できますか?

Re就活は第二新卒向けの就活サイトですから、もちろん転職・再就職は可能です。ただし、Re就活であっても優良企業や待遇の良い企業からの枠はなかなか見つかりませんので、その辺の厳しさは今の会社を辞める前に覚悟を決めておいたほうが良いかもしれません。

関西で正社員の求人はありますか?

Re就活では、関西方面の求人も掲載されています。営業職が最も多く、その多くが既卒歓迎・第二新卒歓迎の求人となっています。

求人に掲載されている条件は信用できますか?

採用後に求人内容に違和感を覚えるケースは、Re就活に限らず少なくありません。嘘の求人情報を掲載した場合、その企業は「六月以下の懲役または三十万円以下の罰金」が科されると職業安定法で定められています。

掲載されている求人情報と、実際に違う部分を見つけたら、まずはRe就活に今後のことを相談してみてください。

エントリーのキャンセルできますか?

エントリーの時点では、気になる企業をお気に入り登録しているような感じです。後から選考参加の意思がなくなったとしてもキャンセルする必要はありません。気になる企業を見つけたらどんどんエントリーしてください。

エントリーの取り消しをしないといけないケースとしては、たとえばセミナーや面接の場合。つまり既に個別で予約をしているならば取り消しの必要があるということです。

セミナーや面接を取り消しする場合、Re就活ではキャンセルボタンがありますのでそちらをクリックすることで手続き完了となります。

エントリーとは?

「エントリー」とは企業に対してあなたの個人情報を送り、選考に参加したいという意思表示をするためのもの、というのが基本です。エントリーすると企業説明会へ予約・参加できたり、企業の資料を送ってもらったり、メールが届いたり、エントリーシートの提出といったことができるようになります。

フリーターでも本当に就職できますか?

Re就活は20代や第二新卒といった若い世代に向けた転職サイトですから、フリーターの方でも気軽に応募できる求人はたくさんあります。

企業が経験のない若い人材を欲しいと考えるのは、将来の可能性に期待しているから、素直さやすぐに職場に溶け込む順応性の高さがあるからといった理由があります。

フリーターであることをマイナスとして捉えずに、フリーター時代に培った経験やスキルを積極的にアピールできるよう面接対策していくことが大切です。

フリーターは面接で馬鹿にされる?

Re就活は若者やフリーター向けの転職サイトですから、面接へ行ってあからさまに差別するような採用担当・企業はないと考えてよいでしょう。ただしフリーターから正社員を目指すなら、立場に関係なく仕事に対してどう取り組んできたか、何をしてきたかを自己PRできるようにしっかりとした面接対策は必要です。

Re就活ではカウンセリングをしてもらえますか?

Re就活のサービスは基本的に、会員登録後に求人検索→応募→選考という流れで利用していきますので、カウンセリングはありません。

ですが、同じ系列のRe就活エージェントではキャリアアドバイザーによるサポートがついてきますので、自己PRや履歴書の添削、面接対策といったことをカウンセリングしてもらえます。

カウンセリングがついているから別途料金がかかるということではなく、全て無料で利用できます。

転職活動期間は平均でどれくらいかかりますか?

転職活動にかかる期間というのはやはり個人差がありますので一概にはいえませんが、20代の若い年齢層なら3ヶ月以内で決まることは多いです。

30代、40代よりも20代の若手のほうが人件費を安く抑えることができるため、内定までのスピードが速いというのが理由のひとつとして挙げられるでしょう。

実際、若者向けのRe就活に掲載されている求人情報は、他と比べると給与が低い印象があると思います。

給与面では納得できない部分もあるかもしれませんが、未経験から「経験者」にレベルアップすると次の転職活動では有利に働きます。若い内は経験とスキルを積み上げることを主軸として頑張ってください。

Re就活もおすすめですが、スピード重視の転職活動がしたいならアドバイザーがいるRe就活エージェントの利用も検討してみてはいかがでしょうか。

就職博ってどんなセミナーですか?

Re就活の就職博とは、第二新卒や若い人向けに行われている合同企業セミナーのことです。たとえば直近の就職博は、会場は新宿エルタワーで、延べ50社が参加予定です。Re就活が主催ですから、フリーター経験のみの人や職歴が短い人でも積極的に話を聞ける雰囲気です。

人事担当者から生の情報を聞ける機会はとても貴重ですし、就活応援講座の実施や就職相談コーナーも設置されています。また、最大で4500円のギフト券をプレゼントという特典がついてくるのも何気にうれしいです。

転職博とは?

転職博も同じく職歴がないとか、未経験の人向けの合同企業セミナーです。

転職博に参加することで、「会社の様子をリアルに知ることができた」「仲間がたくさんいて刺激を受けた」「キャリアコンサルタントに相談することで気持ちが変わった」など、評判も上々です。

Re就活では福岡の求人が豊富にありますか?

Re就活は若者向けの求人情報は満載ですが、求人数は比較的少ないのがデメリットです。福岡の求人はありますが20184月現在の求人数は93件とやはり少なめ。福岡だけではなく、近隣の都道府県もチェックしたり、他の転職エージェントにも登録することをおすすめします。

マイナビとどちらがおすすめですか?

マイナビエージェントとRe就活を比較しての違いは、何といってもマイナビには手厚いサポートがある点。履歴書や職務経歴書の書き方をキャリアアドバイザーがアドバイスしてくれますし、面接時のアピールポイント、内定後のサポートも充実しています。

どちらがおすすめかは利用する目的によって異なりますが、迷っているならどちらも登録してみてはどうでしょうか。

キャレオはどんなサイトですか?

キャレオはエンジニアやオフィスワークの人材派遣サービスを提供しているサイト。求人だけではなくサポートも色々あります。たとえば、インフラ系エンジニアを目指す初級者に向けての特別育成プログラム。いち早くネットワーク技術を学ぶことができます。マイページには仕事を検索できますし、給与明細などの確認もできるので便利です。

ただ求人は地域がかなり限定されているので、東京都にお住まいの方向けです。

エニアグラムとは何ですか?

エニアグラムは、あなたが生まれもった資質を9タイプに分類して、考え方や行動、得意・苦手なことを示してくれる性格分類学です。グーグルやアマゾンといった誰がも知っているような大手企業もエニアグラムを用いた研修を導入していることで有名です。

Re就活に会員登録するとこのエニアグラム診断が受けられますので、自己PRに悩んでいる、適職や仕事のスタイルについて悩みを抱えているならぜひ試してみてください。