WORQLIP

元転職エージェントのここだけの話

ジムインストラクターになるためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介

健康管理やダイエット目的の人からスポーツマンまで様々な人のサポートを行なうジムインストラクター。今回はジムインストラクターの仕事内容から必要なスキル、注意すべき点などを紹介していきます。

ジムインストラクターとはどんな仕事?

ジムインストラクターにはそもそもどのような仕事があるのでしょうか。仕事内容やどんな分野の経験が生かせるかを調べてみました。

ジムで機具の使い方やサポートを行なう

ジムインストラクターはその名の通りジムで利用者の機具の使い方やそのサポートを行ないます。

ジムを始めて訪れたお客様は、施設内にあるどの機具がどんな効果を得られて、どれくらい使えばよいかといった専門知識がほとんどありません。

そうした方々に専門家として目的に合わせた機具の効果的な使い方を指導するのが大きな役目です。また、フロント業務やトレーニングメニューの開発、機具の調整や保守も仕事の一貫です。

トレーナーとして利用者の指導を行なう

ジムインストラクターは身体を使ってトレーニングの手本を行なうトレーナーの役割も行ないます。

例えば、フィットネスクラブのプログラムでは多くの利用者の前でダンスやヨガといった口頭ではわかりにくい動きを伴うトレーニングを、実際に動きを見せて指導します。自分も行わなければならないため、自身の体力づくりやスキルアップが必要です。

出張サービスや個別指導も行なってリピーターを増やす

ジムインストラクターはジムの中でだけでなく、出張サービスや個別指導(いわゆるパーソナルトレーナー活動)なども行なっています。

ジムの経営では、外に出歩けない人のもとへ訪問しトレーニングのサポートをするほか、公民館などの行事で多くの人が集まる場所でトレーニングコーチを行なうといった様々な手法で営業をしている企業もあります。

こうした地域貢献を通して口コミを広め、リピーターを増やす効果も期待されています。

身体を動かすのが好きな人、自信がある人に向いている

ジムインストラクターは身体を動かすことが好きな方や鍛えている人、体力に自信がある人に向いている仕事です。

ジムで働く上でかかせないのはやはり運動を楽しめる気持ちと、引き締まった身体です。ジムインストラクターがだらしない身体では説得力も半減してしまいます。

利用者のお手本になるような見た目と運動能力がある、もしくはそうなりたいと思っている人におすすめしたい職業です。

平均年収は250万円~300万円ほどで高いとは言えない

ジムインストラクターの平均年収は250万円~300万円ほどと低めの水準になっています。

特別な資格がなくてもできる接客業と変わらない収入となっており、これだけで働き続けることは難しいです。さらに年収アップを目指すにはジム内で昇進していくか、個人でもインストラクターとして活動し、時給ベースで稼いでいく必要があります。

ジムインストラクターで働くにはどうすればいいの?

ジムインストラクターで働く方法を紹介していきます。ジムインストラクターは未経験でも働けるチャンスのある職業ですが、いくつか注意点もあるため、合わせて考えてみましょう。

未経験から働けるが、インストラクターとしての適性がないと厳しい

ジムインストラクターの仕事に同じ業界の経験がなくても、専門学校や大学卒業、資格取得をしていなくても採用してもらえる可能性はあります。

前述の通り身体を動かすことが好きな人や鍛えている身体は求められます。厳密にどんなことをしていればよいかという線引きはありませんが、少なくともジムを利用した経験はあったほうがよいでしょう。

ちなみに、日本体育協会のスポーツ指導者の「指導員」、日本トレーニング指導者協会の「トレーニング指導者」、財団法人健康・体力づくり事業財団の「健康運動指導士」、専門分野なら日本フィットネス協会の「エアロビックダンスエクササイズインストラクター」や「アクアダンスエクササイズ」などの資格があります。

どれも国家資格ではありませんが、有資格者はアピールポイントになります。

スポーツ経験や普段から健康管理ができていると好印象

ジムインストラクターとして有利な条件はスポーツ経験者や日頃の健康管理に気を遣っている人です。

スポーツ経験があれば、どのようなトレーニングがどんな効果をもたらすかといった基礎知識がありますし、健康管理に気を使うことで利用者にトレーニング以外の面でアドバイスができます。

こうした、マニュアルにはないオリジナリティ溢れるサポートができると、利用者からの評判も良くなり、人気のインストラクターになることも可能です。

ただ身体を動かすだけでなく、利用者にどうなってもらいたいかといったビジョンも大切

ジムに通う人の中には身体を鍛える以外にも、健康維持や脂肪を減らしたいといった様々な目的・目標を持っています。

そうした利用者の声に耳を傾け、なりたい自分になるためのお手伝いもジムインストラクターは考えていかねばなりません。

そのためには運動と身体に関する知識と経験を身に着けていく必要があります。

ただ漠然と身体を鍛えることに集中するのではなく、栄養学を勉強したり、指導技術を身に着けたりして利用者のビジョンを叶えるインストラクターになれば、ファンも増え、年収アップや独立の足がかりにもなります。

ジムインストラクターで働くために注意すべきこと

ジムインストラクターで働くために覚えておいてもらいたい注意点4つを紹介します。

具体的には有名にならないと高収入につながらないこと、体調管理を怠ると働けなくなること、長く働ける仕事ではないこと、そしてコミュニケーション能力が高くないと苦労することです。それぞれ紹介していきます。

有名にならないと高収入につながらない

ジムインストラクターの年収の低さは紹介した通りで、さらに上げるためには自分で稼ぎを引き上げる必要があります。

トレーニング方法を追及し、指導経験を積むだけではなく、自分自身が有名にならないと飛躍的な年収アップは厳しい世界です。

テレビや雑誌などで見かける有名なインストラクターになれば、1時間教えるだけで数万円を稼げるようになり、年収1000万円も夢ではありません。

ただし簡単になれるものではありません。多くは一般のスポーツジムのインストラクターとして年収300万円付近で働き続けなければならないのが現実です。

体調管理を怠ると働けなくなる

ジムインストラクターは身体が資本の仕事ですので、体調不良になると収入がなくなってしまいます。

身体の弱い人にはあまり向いていない上、正社員として働いていても万が一の事故や怪我によってインストラクターとして復帰できなくなることも。こうしたリスクを踏まえた上でどれだけ働ける仕事か模索していく必要はあります。

長く働ける仕事ではない

ジムインストラクターは年配になっても働き続けることのできる仕事ではありません。

ジムインストラクターの平均年齢は30代前半と言われており、40歳ともなると身体の衰えにより若いころと同じように働くことが難しくなっていきます。一般的な企業のように一生働くことはできないので、将来設計をきちんとして働きましょう。

コミュニケーション能力が高くないと苦労する

ジムインストラクターは利用者あっての仕事なので、コミュニケーション能力も高くなければなりません。

不親切なインストラクターにはクレームがくることもあり、改善が見られなければ最悪解雇もありえます。逆に利用者に気に入られることがあれば、個人レッスンやジム以外での講習といった年収アップに繋がっていくチャンスになります。