WORQLIP

元転職エージェントのここだけの話

アナウンサーになるためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介

ニュースやバラエティ番組の司会などで見かけるアナウンサーは憧れの職業ではないでしょうか。今回はアナウンサーになる方法から必要な資格、注意すべき点などを紹介していきます。

アナウンサーとはどんな仕事?

アナウンサーとはそもそもどのような仕事なのでしょうか。仕事内容や年収について調べてみました。

ニュースの原稿を正しく読み、視聴者に伝える仕事

みなさんがよく目にするアナウンサーと言えばニュース番組で原稿を読む姿ではないでしょうか。アナウンサーとして最も基本となる仕事であり、不断の努力が必要になります。

正しい発音を意識しながらも、テレビ放送を通して視聴者に伝えたいことを自分なりの感情を込めて届けることが大切になるため、アナウンサーとしてデビューしてからもその方法を考え続けることになります。

ただニュース原稿を読むだけではなく、自分の色を出せるようになってこそ、一人前のアナウンサーと言えます。

バラエティなどの番組に出演し、司会進行役を行なう

アナウンサーはニュースだけでなく、バラエティ番組で司会進行役を務めることも少なくありません。特にアナウンサーとしてのスキルとともに、個性やキャラが立ってきた人はそうした番組で盛り上げる立場になることもできます。

自己表現力を伸ばして、視聴者からの人気も出てくれば、タレントのように様々な番組に起用され、アナウンサーだけでなく芸能人のように仕事が広がるチャンスもあるでしょう。

テレビ業界で大きな刺激ややりがいを得られる仕事

アナウンサーはテレビ業界の中でも刺激とやりがいが大きな仕事です。

最新の情報に触れる機会も多く、著名人や有名タレント、スポーツ選手など人気者と共演するチャンスもあります。

紹介したように自分が芸能人のように目立つ立場になることも可能なため、夢のある職業です。

アナウンサーの年収は500万円から1,000万円以上とも言われる

アナウンサーの年収は500万円から1,000万円以上とも言われ、非常に高い水準です。最も高いのは全国ネットのテレビ局で、誰でも知っているような企業であれば年収は1,000万円に近くなります。

地方のテレビ局でもそれなりに高いですが、人気とも比例している部分があり、より多くの番組で起用されるようになれば年収もどんどんアップしていきます。

アナウンサーになるにはどうすればいいの?

アナウンサーは未経験でも目指せますが養成所などを卒業していると、有利になると言われています。

また、会社に属する局アナになるのか、プロダクションでフリーのアナウンサーとなるかというように働き方も様々です。

未経験でも目指すことは可能で、養成所などもある

アナウンサーになるために特別な資格は必要ないため、未経験でも挑戦できる職業です。

中途採用もされていますが、養成所や専門学校、短大、アナウンススクールなどがあるため通いながらスキルや経験を積む方法もあります。

専門学校やアナウンススクールではアナウンサーになるための基礎的なトレーニングだけでなく、学生の内から卒業後に仕事に就けるよう就職先を紹介してもらえることも。未経験では難しいと感じたときにはこうした教育機関を利用することもおすすめです。

テレビ局に入社するか、プロダクションでフリーのアナウンサーになるかの2択

アナウンサーになるためには、テレビ局・ラジオ局などの採用試験をクリアして入社する方法とプロダクションに所属し、フリーのアナウンサーとして登録してもらうといった2つの方法があります。

テレビ局のアナウンサー採用はかなり厳しいですが、入社できれば報道関連の仕事がほぼ確実にできるため、安定した仕事に就くことができます。

それに対してプロダクションに所属した場合、所属してからオファーが来て初めてアナウンサーとして活躍することになるため、タレントや芸能人と同じような扱いになります。

どちらの方法でアナウンサーを目指すかはタイミングとあなたのアピールポイントによって変わってきます。

滑舌やイントネーションの他にも様々な素質が問われる

アナウンサーとして滑舌や正しいイントネーションで日本語を話すことができることは基本中の基本なので、それ以外のアピールポイントがなければ活躍できません。

政治や経済、地方などの知識が深いと原稿を理解しやすいですが、アナウンサーをしていれば誰もが勉強すること。

タレント性や個性的なキャラクター性があるとよいでしょう。食レポがうまい、サブカルチャーに明るい、笑いのセンスがある、といった素質を見出すことができればそれを生かして活躍の場が広がります。

なるべく自分を客観的に見て、アピールポイントを見つけて転職に生かせるようにしておきましょう。

アナウンサーなるために注意すべきこと

アナウンサーになるために覚えておいてもらいたい注意点3つを紹介します。具体的には倍率が高く、難関であること、学歴を重視する風潮があること、労働時間が長く、プライベートがなくなってしまうことです。それぞれ紹介していきます。

倍率が高く、難関であること

アナウンサーはかなり人気の職業であるため、倍率が高く簡単には転職できません。

新卒のアナウンサー採用でも何千人もの応募者から数名しか選ばれないため、転職で就こうと思うとそれよりも厳しい現実に直面する可能性があります。根気強く転職活動を行なう覚悟を持ちましょう。

学歴を重視する風潮がある

アナウンサーの仕事、特にテレビ局に入社する場合は学歴が高くないと書類選考で落とされることがほとんどのようです。

ただ偏差値の高い大学を出ていれば良いわけではなく、世間一般に名の知れた有名大学卒業者でないと、アナウンサーとして箔が付かないと考えられています。

特定の地域で有名な大学を卒業している、または有名であるという方は全国ネットのテレビ局ではなく、その地方のテレビ局を受けることをおすすめします。

労働時間が長く、プライベートがなくなってしまうことも

アナウンサーは労働時間が長く、勤務時間がばらばらになることがあります。例えば、早朝のニュースを担当することになった場合は、朝の4時や5時といった時間に出勤し、打ち合わせや原稿の確認といった準備作業に追われることになります。

さらに有名なアナウンサーになると、週刊誌などが私生活を暴くため取材の対象になることもあり、プライベートが晒されてしまうことも。

所属するテレビ局やプロダクションのイメージにも影響するので、アナウンサーになると今まで通りの生活ができなくなる可能性も考慮しておきましょう。

まとめ

アナウンサーに転職するためには学歴やアピールポイント、センスなど求められる能力や多い職業ですが、多くの人が憧れる仕事です。

ただし、常に募集があるわけではないため、仕事を探すタイミングや時期を見計らう必要があります。