WORQLIP

元転職エージェントのここだけの話

26歳で初めての転職!さらなるキャリアアップを目指すためには?

26歳

26歳といえば、大卒で会社に就職し3年経った頃。そろそろ周囲の同期との差を実感するとともに、会社に対して、あるいは自分自身のキャリアに対して、いろいろと考え始める頃でしょう。

このままこの会社でキャリアを積むのが、もしくは転職して新天地でキャリアアップを図るのか。日々仕事に追われつつもさまざまな将来像を考え、想像を巡らせているのではないでしょうか。

社会人として軌道に乗ってきた26歳だからこそ、仕事や結婚など真剣に将来を考える時期であると言えるのかもしれません。

最初の転職は何歳?

退職届

現在の転職市場において、最初の転職を行う年齢は何歳くらいが多いのでしょうか?

求人サイトを運営する@typeの調査によれば、最初の転職を行う年齢の平均は28.2歳というデータがあります。

また、この情報の中で特に目を惹くのは20代後半から30にかけての転職者が圧倒的に多いという事。つまり、多くの若者が26歳から徐々に転職を意識し始めるということです。

この事から、26歳の転職は決して遅くないという事がわかると思います。年齢的にも若いので未経験であっても26歳なら十分に転職のチャンスはあります。

また2回目・3回目の転職であっても、キャリアアップの為であれば特に問題はありません。

新卒で会社に入って3年。新入社員の頃は余裕が無く目の前の仕事をこなすので精一杯だったと思いますが、3年も経てば冷静に会社の全体像を把握することができ、自分がこの会社で将来的にどのようにキャリアを積んで行くかもある程度イメージできるようになる頃です。

十分に業界研修したつもりで入社した会社でも、実際に入社して見ると印象が違ったということもよくあります。この先に対する不安や不満が芽生え始めるのが26歳という年齢なのです。

26歳の仕事観や恋愛・結婚は?

恋愛

近年、若者世代の晩婚化が進み、平均初婚年齢は厚生労働省による「出生動向基本調査」によると、男30.7歳・女29.1歳となっています。

また、結婚に至るまでの平均交際年数は2~3年といわれています。つまり、将来的な結婚を意識した交際を意識し始めるのが26歳という年齢付近なのです。

一方で、仕事においては26歳ともなれば一つの小規模なチームを任されたりプロジェクトリーダーに抜擢されたりすることも少なくありません。

将来的なキャリアプランを意識し始める時期ですね。同期の間でも徐々に差がつき始め、大企業においては最初の人事異動を経験することもあるでしょう。部署や勤務地が変わると仕事のやり方もガラッと変わってしまうため自分のスキルを見直すきっかけになるでしょう。

このように、26歳という年齢は公私ともに大きな意識変化を伴う時期であることは明白であり、この時期をどう過ごすかがその先の人生を左右することにもつながるのです。

特に男性は結婚と年収が密接に結びついています。今の会社で将来的な年収がどの程度確保できるのか、大いに気になることでしょう。

26歳までにやっておきたいこと

結婚

このように26歳では、男性も女性も仕事や結婚など将来のことを真剣に考え始める時期です。そして前述の通り、人生の一大イベントである結婚は仕事や給料に大きく左右されることとなります。

すなわち、特に男性は何よりも仕事について、この先のキャリアアップと収入の伸びを最優先で考えなければなりません。将来家族を支える存在になるためには、ある程度のキャリアと収入を確保することが最低条件であるのです。

そこで26歳が考えるポイントを以下簡単にまとめてみます。

1.今の仕事に将来性はあるか?

・今の会社で将来的にどのポジションへ昇進しどのくらいの給与を実現したいのか
・今の会社にロールモデルとなる先輩や上司はいるか?
・今の会社が20年後、30年後生き残っているか?
・転勤や人事異動などで生活のベース地を変えてもやっていけるのか?

2.キャリアアッププラン

・今の仕事の延長線上に「なりたい自分」がいるか?
・実現したい夢やこうなりたいという希望は失っていないか?
・30代の自分を明確にイメージできているか?

3.体力と気力

・仕事と結婚と子育てに備えて貯金や体力づくりを行っているか?
・将来を見据えた人生観を持っているか?
・結婚に対して何を望むのか、パートナーに何を期待するのかがはっきりしているか

上記のようなことを徐々に意識し、来るべき30代に向けて全力で進んでいくのが26歳という年齢です。

仮に、仕事やキャリアアップに関して明確なイメージを持てない場合、今の会社を退職し転職や資格を取得するという選択肢も視野に入ってくるでしょう。

また派遣社員であれば、第1のリミットと言われている28歳になる前に、正規雇用の仕事を見つけておきたいところです。

 

20代であれば、警察官などの公務員を目指すという選択肢もあります。

転職によりキャリアアップを図ってみる

転職

今の会社の仕事内容ではスキルアップが見込めない、あるいは年収アップが期待できず将来の生活プランが描けそうにない場合、転職により活路を見出すという手があります。

転職エージェントのDODAが集計したデータによると、年収アップ成功者が最も多かったのは「28歳」であり、次いで29歳、27歳などの20代後半の転職者が多くを占めています。

通常、転職活動には2か月~半年の準備期間が必要です。すなわち、20代後半で年収アップの転職を実現するには26歳から準備を始めておく必要があるということです。

ただし、注意しておかなければならないのは、キャリアアップと年収アップは必ずしもイコールではないという事。年収が上がっても将来のキャリアアップが見込めなければ転職する意味がありません。

一般的にキャリアアップとは

・今の仕事をより深く掘り下げてプロフェッショナルとしての道を歩むこと
・今の仕事に関連する仕事を担当し、仕事の幅や仕事に対する視野を広げること

と位置付けられています。

ということは、自身のスキルをどのように伸ばしていきたいかを明確にし、その方向性から外れない転職を目指さなければなりません。

こう考えると、今の仕事を続けながら自分ひとりの力で転職市場に飛び込んでいくには時間も労力もかかってしまいます。転職に関する知識も経験もなく、まさに「生兵法は大怪我のもと」であると言わざるを得ません。

26歳の平均年収について

DODAのアンケートによれば、男性は365万円、女性は332万円で、全体の平均年収は352万円との事。一概に多い少ないの問題ではありませんが、現在の会社にいてもこれ以上の昇給が望めないのであれば、転職も一つの選択肢になりますね。

26歳で初めての転職を成功させるたった一つの方法

26歳で初めての転職を成功させるコツは、転職エージェントを利用する事です。

転職エージェントでは、キャリアコンサルタントがこれまでのあなたのキャリアやこの先のキャリアプランの相談に乗ってくれ、適切なアドバイスを行ってくれます。

また、明確なキャリアプランを描けておらず、「何となくこうなりたい」という程度の将来像でも問題ありません。経験豊富なキャリアコンサルタントが、多くの事例をベースにあなたにとってふさわしいキャリアプランを一緒に考えてくれます。

キャリアコンサルタントにはこれまでキャリアアップや年収アップに成功した事例が数多くストックされているため、きっとあなたにあったキャリアプランも見つかるはず。

一人ひとりと密にコミュニケーションを取り、数多くの転職を成功させてきたキャリアコンサルタントは、公私にわたり頼れる存在になると思います。

転職エージェントを利用するメリット3つ

表に出てこない非公開求人に応募できる
面接のサポートをしてくれる
年収アップ交渉もエージェントにお任せ

1つずつ解説していきます。


表に出てこない非公開求人に応募できる

求人検索をして、気に入った案件がないと諦めていませんか?

実は、転職サイトに掲載されている求人はほんの一握り。

専門性の高いものや良質な案件は非公開の求人として、運営企業が当てはまる人にのみ紹介しているのです。

その大きな理由として挙げられるのが「ライバル企業に知られたくないから」。

求人内容をライバル企業に見られることで、どんな事業をしようとしているのか、どの職種にどれだけの報酬を支払っているかがわかってしまいます。

そこで、重要な仕事やポジションの求人を非公開にして、応募してもらえる人にだけ提供するよう運営企業に求めているんです。

転職エージェントに登録すると、この非公開求人を紹介してもらう事ができるようになります。


面接のサポートをしてくれる

「書類選考は通過するけど、面接でいつも失敗してしまう」そんな悩みを抱えている人はいませんか?

転職エージェントは転職のプロ。

ビジネスマナーから転職業界のトレンド、そして何より企業に関しての情報を多く持っています。

今までの面接で落ちてしまったのは、マナーが間違っていたり、アピールの方法がズレていたのかもしれません。

転職エージェントはマナーの講習ももちろんのこと、応募先企業に合った面接対策も教えてくれます。

あなたの経歴で、どこをアピールポイントとすべきか、想定される質問から事前にどのように回答すれば良いのかも一緒に考えてくれます。

エージェントと面接の練習をしておけば、本番で緊張することも少なくなりますね。


年収アップ交渉もエージェントにお任せ

とてもやりたい仕事でも「年収がもう少し良ければ…」「条件がちょっと合わないかな」と思うことも少なくありません。

そういった時に自分から企業側へ言い出すのは難しいですよね。

しかし転職エージェントなら、そんな交渉も快く請け負ってくれます。

自分で転職活動をして応募していると、どうしてもあなたが立場上弱くなりがち。

これを利用して、ブラック企業などは最低限の年収や条件交渉をしてくることもあり、結果的に不利な転職になってしまいます。

年収アップやキャリアアップのために転職活動をしている方にとっては、転職エージェントは大きな力となります。

他にも転職エージェントは求人紹介、相手企業への連絡、面談などの日程調整等も代わりにやってくれるので、自分は転職に集中する事ができますよ。
以上3点が転職エージェントを利用する大きなメリットですね。


元エージェントが本気でおすすめする無料の転職エージェント2選

元転職エージェントの私から見て、無料でも本当にオススメできると感じた転職エージェントは以下の2つです。

どちらがオススメなのか?と聞かれたら、私は両方とも登録することをおすすめしています。

実は、非公開求人は運営会社ごとの差が出る部分なので、2社のエージェントに希望条件を出すと、同じ案件はほとんど出てきません。

単純に2倍の非公開求人を見ることができるので、良い条件の仕事を見つけやすくなります。(※どちらも登録は3分程度、完全無料で利用できます。)


1.DODA 2人体制での手厚いサポートが魅力

DODAは「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」の2人体制で行う、手厚いサポートが魅力です。

キャリアアドバイザーは電話面談やカウンセリングを通して、あなたにあった職業選択や、キャリア開発のアドバイスを行ないます。

これに対し、採用プロジェクト担当は、求人情報や企業情報の提供、面接や書類作成のサポートなどを行います。

他社では1名で行う為、仕事が雑になりやすい傾向がありますが、2名体制で行う事で質の高いサポートが受けられます。

求人案内も早いので、なるべく早く就職したいと考えている人には、DODAがオススメですね。

DODA公式サイト:https://doda.jp


2.リクルートエージェント 求人数は業界ナンバー1

リクルートエージェントは人材紹介業界最大手の「リクルート社」が提供するサービスです。

現在20万件以上の求人が登録されていますが、ホームページから探せるのは3万件程度で、残り80%は非公開求人となっています。

リクルートエージェントに登録することで、17万件を超える非公開求人の紹介を受ける事ができます。

他社と比べても求人数が圧倒的に多いので、就職を考えているなら必ず登録しておきたいサービスです。

リクルートエージェント公式サイト:https://www.r-agent.com

就職後に後悔しないように、この2社は必ず抑えておきましょう!